令和7年度公募補助金交付団体
令和7年度は8団体に補助金を交付します。
このうち今年度から交付が始まる団体は、下表の7番と8番です。昨年申請のあった2団体が「我孫子市補助金等検討委員会」の審査を経て採択されました。
番号 | 団体名 | 交付期間 | 主な補助対象事業 | 限度額 |
---|---|---|---|---|
1 | NPO法人住み良いまちづくり研究所 | 令和5年度から令和7年度 | 滝前不動などの竹林整備、小学生向けSDGsプログラム、リーフレット作成など | 265,000円 |
2 | 我孫子市消費者の会 | 令和6年度から令和8年度 | より良い消費生活を実現するための啓発活動、消費問題に関する講習会・研究 | 50,000円 |
3 | 我孫子市視覚障害者協会 | 令和6年度から令和8年度 | 会員の日常生活向上と自立促進のための研修・情報交換会、福祉まつり等の参加による視覚障害者への理解促進など | 120,000円 |
4 | 認定特定非営利活動法人 |
令和6年度から令和8年度 |
市民成年後見人・ひきこもり支援員養成講座、成年後見制度普及・啓発のための講演会・講座など | 500,000円 |
5 | 我孫子市子ども会育成連絡協議会 | 令和6年度から令和8年度 |
子ども会活動への支援、育成者・子どもへの研修、各種団体と連携した子どもたちの活動など | 400,000円 |
6 |
我孫子市スポーツ少年団 | 令和6年度から令和8年度 |
スポーツ少年団の各種大会の運営、スタートコーチ(スポーツ少年団指導者)の養成など | 450,000円 |
7 |
我孫子市リハビリテーション協会 | 令和7年度から令和9年度 | 運動教室による介護予防事業ならびに啓発活動、健康増進に向けた市民への講演会・イベント実施、子どものスポーツ活動に対する障がい予防教室の開催 | 267,000円 |
8 | NPO法人手賀沼フィルムコミッション | 令和7年度から令和9年度 | アニメによるシティプロモーション事業 | 280,000円 |
