このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

カレンダー・年間行事予定

2025年度行事予定案内

年間の行事予定表をご覧になりたい方はこちら

・イベントの詳細は、博物館ウェブサイトのイベント情報または広報あびこでお知らせする予定です。

2025年イベントカレンダー

ピンク色・・・休館日 緑色・・・無料開放日 赤字・・・国民の祝日

2025年4月
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
   

1
特別企画「日本の鳥」スタート(6月15日まで)

2     3     4     5
6 7 8 9 10 11

12
てがたん「みどり、いろいろ」

13
ミュージアムコンサート

14 15 16 17 18

19
鳥のサイエンストーク

20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

4月の休館日:7日、14日、21日、28日

2025年5月
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
       

1   

2   

3

4

5   

6
「飛べ!鳥の紙ひこうき」

7   

8

9

10
てがたん「もっと知りたいムクドリ」

11
Enjoy手賀沼
・バードウィーク手賀沼探鳥会
・鳥の工作をしよう

12

13

14

15

16

17
鳥のサイエンストーク

18
国際博物館の日

19 20

21

22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

5月の休館日:7日、12日、19日、26日
無料開放日:11日(Enjoy手賀沼)、18日(国際博物館の日)

2025年6月
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1 2   3  

4  

5   6   7

8

9

10

11

12

13

14
てがたん「鳥のヒナまつり

15
千葉県民の日
特別企画「日本の鳥」終了

16

17

18

19

20

21
鳥のサイエンストーク

22
あびこ自然観察隊1
「斜面林の生き物観察」

23 24 25 26 27 28

29
「竹ざるを作ろう」

30

         

6月の休館日:2日、9日、16日、23日、30日
無料開放日:15日(千葉県民の日)

2025年7月
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
   

1
我孫子市市制施行日

2   

3   

4   

5

6

7   

8

9

10

11

12
第94回企画展「とりホネ展ー骨からわかる鳥の進化と多様性ー」スタート(11月24日まで)
てがたん「ヘビ巳(み)っけ」

13
あびこ自然観察隊2「手賀沼の魚をみよう」

14

15

16

17

18

19
鳥のサイエンストーク

20
夏休みイベント「夏の遊びと研究大集合!」

21

22

23

24

25

26
とりホネ関節模型を作ろう
あびこ自然観察隊3「セミの羽化をみよう」

27
夏休みイベント「夏の遊びと研究大集合!」

28 29 30 31    

7月の休館日:7日、14日、22日、28日
無料開放日:1日(我孫子市市制施行日)

2025年8月
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
       

     

1    

2

3
夏休みイベント「夏の遊びと研究大集合!」

4

5

6

7  

8

9
てがたん「拾ってみよう!鳥の羽根」

10
夏休みイベント「夏の遊びと研究大集合!」

11
メダカでアクアリウム

12

13

14

15

16
鳥のサイエンストーク

17
夏休みイベント「夏の遊びと研究大集合!」

18 19 20 21 22

23
藍染め体験

24
夏休みイベント「夏の遊びと研究大集合!」

25 26 27 28 29 30

31
夏休みイベント「夏の遊びと研究大集合!」

           

8月の休館日:4日、12日、18日、25日

2025年9月
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
  1   2   3   4   5   6

7

8

9

10

11

12

13
てがたん「生きるための毒part2」
どんぐりインクでお絵描きをしよう

14

15 16 17 18 19

20
とりホネパズル

21 22 23 24 25 26

27
鳥博セミナー

28
竹かごを作ろう

29 30        

9月の休館日:1日、8日、16日、22日、29日

2025年10月
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
      1      2      3      4

5

6

7

8

9

10

11
てがたん「タケってどんな植物?」

12

13
「とりホネ関節模型を作ろう」

14

15

16

17

18
鳥のサイエンストーク

19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

10月の休館日:6日、14日、20日、27日

2025年11月

日曜日

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
   

    


    


    


    

1
ジャパンバードフェスティバル
鳥学講座

2
ジャパンバードフェスティバル

3  

4  

5  

6  

7  

8
てがたん「世界とつながっている、我孫子の鳥」

9

10

11

12

13

14

15

16 17 18 19 20 21

22

23

24
はじめてのバードウォッチング
第94回企画展終了

25 26 27 28 29
30            

11月の休館日:4日、10日、17日、25日
無料開放日:1日、2日(ジャパンバードフェスティバル)

2025年12月
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
 

1   

2   

3   

4   

5   

6

7

8

9

10

11

12

13
第95回企画展「第19回友の会展」スタート(2月8日まで)
てがたん「検証!鳥のことわざ」

14
竹の鍋しきを作ろう

15

16

17

18

19

20
鳥のサイエンストーク

21
松ぼっくりでツリー作り

22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

12月の休館日:1日、8日、15日、22日、29日、30日、31日

2026年1月
日曜日 月曜日

火曜日

水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
        1   2   3

4

5

6

7

8

9

10
てがたん「命のタイムカプセル」

11

12

13

14

15

16

17
鳥のサイエンストーク

18 19 20 21 22 23 24

25

26 27 28 29 30 31

1月の休館日:1日、2日、3日、4日、5日、13日、19日、26日

2026年2月
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1 2    3    4    5    6    7

8
第95回企画展 終了

9

10

11

12

13

14
てがたん「冬鳥ウォッチング」

15
あびこ自然観察隊4「観察しよう!手賀沼の冬鳥」

16

17

18

19

20

21
鳥のサイエンストーク

22

23

24

25

26

27

28
特別企画「日本の鳥」スタート


2月の休館日:2日、9日、16日、24日、 ※ 9日から18日まで設備工事のため休館(予定)

2026年3月
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1 2    3    4    5    6    7

8
あびこ自然観察隊5「春の谷津田観察会」

9

10

11

12

13

14
てがたん「気にならない木に春が来た!?」

15 16 17 18 19 20

21
鳥のサイエンストーク

22
竹筒でお米を炊こう

23 24 25 26 27 28
29 30 31        

3月の休館日:2日、9日、16日、23日、30日

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで


以下フッターです。
鳥の博物館外観

我孫子市鳥の博物館

〒270-1145 千葉県我孫子市高野山234番地3号
電話:04-7185-2212
リンクページへ
このページの上へ戻る
Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る