このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

マイナンバーカードの特急発行

登録日:2025年2月18日

更新日:2025年2月18日

特急発行とは

乳児(1歳未満)・紛失・盗難など、特に速やかなマイナンバーカードの交付が必要となると認められる場合、申請から1週間程度でカードを受け取れる「特急発行」という制度を利用することができます(特急発行を選択しない場合は1か月以上)。
通常、申請から1週間程度でカードが郵送されますが、混雑状況により郵送に1週間以上かかる場合や、本人確認書類の不足により窓口にカードを取りに来ていただく必要が生じる場合があります。

対象者

特急発行申請を利用できるのは、以下の対象者、および期間に限られます。
対象者

特急発行の申請ができる期間
(起算日は令和6年12月2日以降に限る)

乳児 申請日の時点で1歳未満(出生届と同時の申請も可能)
国外から転入した方 国内転入後、転入届をした日から起算して30日以内
紛失・盗難 市役所に紛失届を提出した日から起算して30日以内
焼失・破損・汚損・ICチップ不良 カードが利用できなくなった日から起算して30日以内
追記欄が満欄となった方 追記欄が満欄であることを理由に手続きができなかった日から起算して30日以内
個人番号または住民票コードの変更によりカードが失効した方 個人番号または住民票コードの変更請求をした日から起算して30日以内
刑事施設等から出所した方 本人確認書類を入手した日から起算して30日以内
新たに住民票に記載された方(元無戸籍者等) 本人確認書類を入手した日から起算して30日以内
届出によって住民票に記載された中長期在留者等 届出をしたから起算して30日以内

出生届と同時に申請する場合

通常の特急発行申請の場合

※行政サービスセンターで申請を行った場合、受け取りが本庁市民課での申請より数日遅くなる可能性があります。

申請場所と時間

※祝日及び年末年始を除く

  • 我孫子市役所市民課(本庁舎1階)…月曜から金曜 午前8時30分から午後5時 および休日開庁日
  • 天王台・新木行政サービスセンター…月曜から金曜 午前8時30分から午後5時
  • 我孫子行政サービスセンター…月曜から土曜 午前9時から午後5時(午後5時以降のお手続きはできません)

必要なもの

  • 通知カードまたは個人番号通知書(お持ちの方)
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方)
  • マイナンバーカード(再交付の方)
  • 顔写真 または 顔写真データ(乳児を除く。行政サービスセンターで申請される方、または使用したい写真がある方のみ)

 直近6か月以内に撮影したもので、正面、無帽、無マスク、無背景のもの。
 本庁では無料で写真撮影を行っていますので、ご利用される方は持参不要です。

  • 本人確認書類一覧のうち、◎2点、または◎と〇各1点ずつ、または〇2点と通知カード(または個人番号通知書)

※本人が15歳未満または成年被後見人の場合、法定代理人も同様の本人確認書類が必要です

 本人確認書類一覧(有効期限内で、最新の情報が掲載されているものに限ります。)
運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のもの)、パスポート、マイナンバーカード、顔写真付き住民基本台帳カード、障害者手帳、在留カード、特別永住者証明書など
健康保険証、保険資格確認書、母子手帳、介護保険証、年金手帳、学生証、子ども医療費助成受給券、預金通帳、個人番号カード顔写真証明書など

<例>
・◎の書類2点(運転免許証とパスポート)
・◎の書類と〇の書類、各1点ずつ(運転免許証と健康保険証)
・〇の書類2点(預金通帳と年金手帳)※通知カードの返納(または個人番号通知書の提示)ができる場合に限る
※◎の書類と通知カード(個人番号通知書)のいずれもお持ちでない方は、再度窓口に来庁していただきます。一度の来庁で済ませたい場合は、事前にご相談ください。

来庁者

  • 本人
  • (本人が15歳未満または成年被後見人の場合)本人と法定代理人

手数料

  • 本人の責による再発行(紛失、破損、汚損など)の場合や、以前お使いのカードを返納できない場合…2,000円(特急ではない通常の1,000円での再発行も選択可能)
  • 上記以外の場合…無料

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

市民生活部 市民課

〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎1階)
電話:04-7185-1111(代表) ファクス:04-7181-1290

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)